お風呂修理の10項目!
お風呂修理の10項目をお伝えします。
- totoお風呂を修理する前に!
- 風呂修理業者の選び方!必見5項目!
- 風呂場の修理
- 浴槽水漏れ修理方法!4ケース!
- 浴槽 修理 業者
- ユニットバス 修理 費用
- お風呂 リフォーム
- お風呂 修理 期間
- お風呂 壁 修理
- お風呂 詰まり 業者 値段
totoお風呂を修理する前に!
totoお風呂の修理をする前に日々の点検をしましょう。
次にあげるトラブルは、お客様による修理・調整で解消可能なものもあります。
気になることに該当するものがあれば、一度ご確認ください。
- 照明
- 鏡
- 水栓
- ヌメりま洗 Ag+
- ドア
- 三乾王(浴室換気暖房乾燥機)
- 浴室テレビ
- 浴槽
- 床
- 壁
- ドア
照明
- 5年 電球の交換 ※お客様自身で交換可能となります。
- 10年 部品電球交換 不具合状況に応じて本体交換 メーカー修理(有料)
鏡
器具にゆるみ、がたつき
水栓
- 5年 シャワー:シャワーホース ※お客様自身で交換可能となります。
- 10年 部品交換または、水栓金具本体交換 メーカー修理(有料)
ヌメりま洗 Ag+
銀イオン水コート「ヌメリま洗 Ag+」 とは、抗菌力のある銀イオン水を入浴後にボタンひとつで排水口や床に散布して、排水口や床などに発生するヌメリやにおいを抑えます。
カウンター内部の銀イオンユニットに配管内のゴミなどが入るとゴミ詰まりによりノズルからの水が止まらなくなることがあります。
その場合は、TOTOメンテナンスへ修理の依頼をしてください。
※TOTOメンテナンスの作業員が到着するまでの間の応急処置として、カウンター内にある元栓(ボールバルブ)を閉じると水が止まります。
ドア
- 5年 ドア各症状の調整(例:開閉しにくい) ※お客様自身で調整可能となります。
- 10年 不具合状況に応じて部品・障子交換 メーカー修理(有料)
三乾王(浴室換気暖房乾燥機)
- 5年 フィルター交換 ※お客様自身で交換可能となります。
- 10年 換気扇 : 本体交換 暖房換気乾燥機 : 本体交換 メーカー修理(有料)
浴室テレビ
14型浴室テレビの初回使用時は地上波デジタル放送のチャンネル設定をしないと地上波デジタル放送の視聴ができません。
〇Step1 放送切り替えボタンで地上波デジタル放送に切り替えてください
放送切り替えボタンで地上波デジタル放送に切り替えてください
〇Step2 お住まいのエリア設定をしてください
地上波デジタル放送モードになっていることをご確認ください。
地上波デジタル放送モードになっていない場合、STEP1の手順にそってモードを切り替えてください。
地上波デジタル放送モードになっていることをご確認ください。
地上波デジタル放送モードになっていない場合、STEP1の手順にそってモードを切り替えてください。
- リモコンのメニューボタンを押してメニュー画面を表示してください。
- ▼▲ボタンで「受信設定」の「都道府県設定」から県、または市を選び決定ボタンを押してください。
- ▼▲ボタンで「受信設定」の「受信チャンネル設定」を選び、決定ボタンを押してください。
- ▼▲ボタンで「探す」を選び決定ボタンを押す。 受信できるチャンネルを自動で検索します。
- 「更新する」を選択し、決定ボタンを押す。
- メニューボタンを押して終了です。
お住まいのエリア設定をしてください
〇Step3 受信レベルの確認をしてください
地上波デジタル放送モードになっていることをご確認ください。
地上波デジタル放送モードになっていない場合、STEP1の手順にそってモードを切り替えてください。
地上波デジタル放送モードになっていることをご確認ください。
地上波デジタル放送モードになっていない場合、STEP1の手順にそってモードを切り替えてください。
- リモコンのメニューボタンを押してメニュー画面を表示してください。
- ▼▲ボタンで「受信設定」の「受信レベル」を選び、決定ボタンを押す。 チャンネルリストが表示されるので、映りの悪いチャンネルを選択してください。
- 受信レベルが表示されます。
浴槽
浴槽のトラブルには以下のものがあります。
- 浴槽に赤茶けた汚れ(サビ)がつく
- 浴槽排水の流れが遅い
- 浴槽洗浄システムが動かない
- 浴槽のお湯が抜ける
- ワンプッシュ排水栓の排水時に異音がする
- ブローバスSXIIが動かない
- 浴槽が青くなった
- ※各トラブルについては、TOTO のサイトをご覧ください。
(https://jp.toto.com/support/repair/solution_b/) - ※ご不明点がありましたら、遠慮せずにお電話頂ければ、無料でご相談させて頂きます。
- ⇒ 「090-2463-6638(津久井」」までお電話ください。
床
メジの浮き、外れ、コーキングが切れたまま使用しない室外への水漏れのおそれがあります
壁
メジの浮き、外れ、コーキングが切れたまま使用しない室外への水漏れのおそれがあります
ドア
浴室ドアハンドル・取っ手(引き手)のがたつき、ロックの作動が良くない
ゴム栓
- 5年 ゴム栓・ワンプッシュ排水栓交換 ※お客様自身で交換可能となります。
- 10年 ゴム栓・ワンプッシュ排水栓交換 ※お客様自身で交換可能となります。
- ※ご不明点がありましたら、遠慮せずにお電話頂ければ、無料でご相談させて頂きます。
- ⇒ 「090-2463-6638(津久井」」までお電話ください。
風呂修理業者の選び方!必見5項目!
戸建てもマンションも、築年数が10年を超えると色々と不具合がでてきて修理業者を呼ぶ機会が増えてきます。
業者選びで最初から良い業者を見つけた人もいれば、何度か失敗してやっと良い業者を見つけたという人もいます。
今回は、失敗しない「業者の選び方」を5つご紹介します。
- 3社に見積り依頼する
- 見積り依頼で注意すべきこと
- 深夜と早朝は依頼を避ける
- 水漏れの場合は早めに依頼を
- 受付は深夜早朝でも早めがオススメ
3社に見積り依頼する
業者を選ぶ際は、「3社に見積り依頼をする」ようにしましょう。
あなたが住んでいる地域で営業している業者の「料金相場」を調べるための方法です。
業者によって料金が変動することはよくあることです。
3社に見積りを取って料金相場を確認しましょう。
料金と見積りに来た作業員・スタッフの説明対応に納得ができたら、初めて正式に作業依頼をするようにしましょう。
見積り依頼で注意すべきこと
見積り依頼をしようと思ったけど、どこに頼んだらいいの?
「電話」、「メール」で頼むの?
など新たな疑問が浮かんできていると思います。
見積り依頼をする際は必ず「出張・見積り無料」の業者に依頼しましょう。
一般的な業者は現地で見積りを行って、その場で正確な料金を提示します。
深夜と早朝は依頼を避ける
多くの業者は、深夜から早朝にかけての時間帯は「夜間・早朝料金」を設定します。
「夜間・早朝料金」は業者によって異なりますが、大体3,000円~1万円前後です。
深夜と早朝は本当に緊急対応が必要なとき以外は依頼を避けた方がいいです。
業者によって異なりますが、21時~8時の時間帯は追加料金がかかる可能性があるので避けた方がいいです。
水漏れの場合は早めに依頼を
風呂修理の中でも、水漏れに関しては早めに依頼をした方がいいです。
夜はポタポタ漏れているだけ、朝になったら床が水浸しになっていたということもあります。
建物の2階以上の場合は、放置しておくと階下に水が漏れて家財を傷める可能性もあります。
そのため、水漏れに関しては迅速な対応を心掛けましょう。
受付は深夜早朝でも早めがオススメ
深夜と早朝の依頼については避けた方がいいと説明しましたが、「受付」に関しては深夜早朝で予約を入れておくのがオススメです。
風呂修理業者への依頼は「朝の時間帯は予約が埋まりやすい」からです。
営業を開始している業者が少ないことと、大体の人が午前中に用事を済ませたいという思いから朝9時~12時までの時間帯に予約を入れます。
午前中に依頼をしたい場合は「前日夜もしくは早朝に受付の電話をしておく」ようにすると良いでしょう。
人気の業者・土日祝日ほど早く予約が埋まるので、注意しましょう。
風呂修理対応について
- ※ご不明点がありましたら、遠慮せずにお電話頂ければ、無料でご相談させて頂きます。
- ⇒ 「090-2463-6638(津久井」」までお電話ください。
風呂場の修理
風呂場の修理としてレアケースですが、コーキング修理についてお伝えします。
風呂釜とタイルの隙間などを埋めているコーキング剤が剥がれたりしている場合には、早めに補修を行いましょう。
コーキングが剥がれたままになっていると、隙間に入り込んだ水分などで内部が侵食されるおそれがあります。
コーキングは経年変化で硬化して部分的な剥がれを起こしやすいものです。
- コーキングを剥がす
- 浴槽まわりの汚れやカビを落とす
- マスキングテープを貼る
- コーキング剤の充填する
- 余分なコーキング剤を取り除く
- マスキングテープを剥がす
約1日ほど放置する
コーキング修理で必要なもの
- コーキングガン
- コーキング剤
- マスキングテープ
- ラジオペンチ
- カッターナイフ
コーキング剤はコーキングを行う範囲の広さに応じて必要な量を揃えてください。
目安としては330mlのもので1cm×1cmの目地で約3mを埋めることができます。
予め長さを測っておいて、必要な量より少し多めに用意しておくとよいでしょう。
乾かす時間なども必要となってきます。
できれば朝早くから始めるか、夜早めにお風呂に入ってから作業を開始するなどするといいです。
浴槽と床・壁の間のコーキングの補修手順を示します。
1.コーキングを剥がす
剥がれたコーキング剤を取り除きます。
ペンチで引っ張ると簡単に取れる場合が多いです。
取れない部分もカッターナイフ等で剥がれます。
コーキングをやり直す部分はすべて綺麗に取り除きましょう。
2.浴槽まわりの汚れやカビを落とす
汚れやカビがある状態でコーキングを行うと、すぐに剥がれてしまうので予め汚れやカビを落としておきます。
水分も残っているとうまく定着しないので乾燥させておきましょう。
最終的には乾かす時間も必要となってきます。
3.マスキングテープを貼る
コーキングを行う箇所の上下をマスキングテープで保護します。
後ではがしやすいように端を折っておきましょう。
最後にこのマスキングテープを剥がした部分にコーキング剤が残ることになります。
コーキングの仕上がりの美しさはこの作業で決まります。
直線になるように、途中で歪みが起こらないようにていねいに行います。
4.コーキング剤の充填する
コーキング剤をコーキングガンにセットして対応箇所に充填させます。
しっかりと目が埋まるように充填させます。
後で余分になった部分は取り除くので、少し多めに入れるぐらいが良いです。
5.余分なコーキング剤を取り除く
コーキング剤の充填が終わったら、盛り上がってしまっている部分などの余分なコーキングを取り除きます。
先の丸いものならなんでも使えると思います。
アイスの棒ぐらいの形状のものが最も使いやすいと思います。
水に濡らした指でも問題ありません。
専用の道具がコーキング剤に付いていることもあります。
6.マスキングテープを剥がす
予め貼っておいたマスキングテープを剥がします。
※マスキングテープを貼る時に、端を折っておくと剥がす作業が楽にできるはずです。
約1日ほど放置する
コーキングが固まって浴槽の隙間がシールされるまで約1日ほど水分をかけずに放置します。
問題がなければこれで終了となります。
浴槽水漏れ修理方法!4ケース!
お風呂の中でも浴槽の水漏れ修理は想像よりも厄介なことが多いです。
浴槽水漏れ修理の以下の個所について見て行きましょう。
- ひび割れ
- 排水栓
- 給湯口
- 排水管
ひび割れ
浴槽のひび割れを補修するには、専用の補修キットや接着剤、防水仕様のアルミテープなどを使用します。
どれもホームセンターやインターネットでおよそ5000円もあれば揃うでしょう。
〇浴槽の素材を確認する
修理する浴槽がどの素材で出来ているかを確認します。
一般的なプラスチックっぽく見えるならFRPでできているはずです。
FRPとはガラス繊維強化プラスチックのことで樹脂素材で出来ています。
それ以外は、人工大理石、ステンレス、木製、タイルなど様々です。
それぞれの素材に合った補修材で修理しましょう。
〇接着剤や水中ボンドなどでひび割れを埋める
ひび割れや傷を接着剤で埋めていきます。
あまり埋めすぎず、ひび割れがおおう程度にします。
〇補修材を貼り付ける
次に防水テープなど補修材を貼り付けます。
補修キットによっては防水テープが付属していない場合は別途購入します。
接着剤だけで済ませるのは、ひび割れの一時的な修繕としては不十分です。
浴槽のひび割れを修理する手順としてはこの順番になります。
これで一旦は水漏れが防げるはずです。
DIYの場合はあくまでも一時的な補修に過ぎません。
またひび割れが起こって水漏れすることは覚悟しましょう。
※一般的には水道修理業者では浴槽のひび割れなどの補修作業は受け付けていません。
※時間や費用が確保して、浴槽を新しく交換することを検討してください。
※ご不明点がありましたら、遠慮せずにお電話頂ければ、無料でご相談させて頂きます。
⇒ 「090-2463-6638(津久井」」までお電話ください。
排水栓
排水口や排水栓付近の水漏れの場合、修理するには部品交換で対処できることが多いです。
または、ヘアキャッチャーなどの部品がちゃんと接続できていなだけかもしれません。
一度排水栓を取り出してよく見てみましょう。
〇排水栓を付け直す場合
排水栓を付け直すときは必ず取り外せる箇所は取り外してきれいに洗浄します。
それからしっかりと接続できているかを確認しながら取り付けます。
ワンプッシュ式の排水栓の場合は「パチッ」と音が鳴ると思います。
〇ゴム栓などを買い換える場合
ゴム栓を買い換える場合は、必ず規格が合っている物を選んでください。
製造から時間が経っていて同じ物が製造終了していたり、 該当する部品と同じ物が多すぎてどれが合うのかわからない場合が多いと思います。
そういう時は、まず浴槽のメーカーに問い合わせてみます。
外したゴム栓を直接ホームセンターなどに持って行き同等品を購入します。
給湯口
2つ穴付近で水漏れしていた場合、風呂釜や給湯器関連の故障などが原因の可能性がたかいです。
追い焚きなどで使う循環用の穴を直したり、給湯器や風呂釜の該当箇所を修理します。
大体は部品の交換などで解決することが多いです。
〇パッキンの劣化
2つ穴でも風呂釜でも、配管関連にはパッキンが使用されていますが、劣化などによって接続が悪くなるとそこから水が漏れていきます。
パッキンは交換すれば修理できますが、探し方に苦労される方も少なくありません。
同じメーカーに問い合わせてみて、製造年や使用期間を伝えてください。
おそらく互換性のあるものを教えてくれます。
〇その他配管・パイプ・接続金具等
基本的には交換・取り換え作業で水漏れを修理していきます。
基本的に給湯器や風呂釜のDIYは難しいです。
十年以上経過していたり、症状がひどい場合は、本体ごと新品に取り換えます。
修理ではなく給湯器や風呂釜の交換も検討しましょう。
まずは専門業者に問い合わせて、交換する場合の見積りを取ってください。
※給湯器や風呂釜は、自分で修理しようと下手に触るのはおすすめしません。
排水管
上記以外の理由で浴槽から水漏れしている場合、浴槽と繋がっている排水管が怪しいです。
排水管が外れていないか、割れていないか、などをチェックします。
〇排水管の水漏れ
浴槽の水漏れでは排水管から起こるケースもあります。
排水管から水漏れしている場合、接続部分の緩み、そもそも外れていないか、などが主な原因です。
もし浴槽の排水管が確認できるようなら、配管の付け直し、緩みを締め直す、取り換えなどを行いましょう。
※ご不明点がありましたら、遠慮せずにお電話頂ければ、無料でご相談させて頂きます。
⇒ 「090-2463-6638(津久井」」までお電話ください。
浴槽修理業者の3つの種類!
浴槽を修理する場合、次の3つの方法があります。
- 浴槽の塗装
- 浴槽の交換
- ユニットバス交換
浴槽修理・塗装の4つのメリット
浴槽の塗装には4つのメリットがあります。
〇費用が安い
浴槽の塗装、浴槽の交換、ユニットバス交換の費用と工期を比較してみます。
- 浴槽の塗装 費用:9.5〜15万円 工期:1〜3日
- 浴槽の交換 費用:10.5〜52万円 工期:1日〜1週間
- ユニットバス交換 費用:50〜150万円 工期:4日〜1週間
浴槽の塗装の場合、浴槽の大きさや種類にもよりますが、塗装修理の平均価格は約9.5~15万円です。
浴槽を交換する費用は、約10.5~52万円です。
ユニットバスを交換する場合には50~150万円です。
※浴槽の塗装がダントツで安価になっていっます。
〇工期が短い
浴槽塗装にかかる日数はおよそ1~3日ほどです。
浴槽交換では1日~1週間、ユニットバス交換で4日~1週間かかります。
浴槽塗装の工期が一番短くなります。
※浴室は毎日使用する場所ですから、1日でも早く仕上がるほうが良いですよね。
〇特殊な浴槽でも施工可能
浴槽塗装は、浴室の形状や浴槽のサイズが特殊でも施工が可能です。
在来工法のタイル張りお風呂で浴槽が埋め込みの場合、周囲を解体しないと浴槽の交換ができません。
大掛かりな工事になり、解体・補修費用も大きくかかります。
ユニットバスへの交換のときは、柱やハリが邪魔で工事が困難なことがあります。
浴室が外壁に面していて大掛かりな工事になってしまう、特注サイズのため、ぴったりのユニットバスがない、などの問題があります。
〇廃材が少ない
浴槽塗装では、今の浴槽をそのまま再利用するので、浴槽を廃棄する必要がありません。
捨てるゴミが出ないため費用が発生しません。
※ただし、浴室の状態によっては、浴槽やユニットバスを交換したほうが良い場合もあします。
※ご不明点がありましたら、遠慮せずにお電話頂ければ、無料でご相談させて頂きます。
⇒ 「090-2463-6638(津久井」」までお電話ください。
浴槽の交換
FRP浴槽の交換価格
FRP浴槽(ポリバス)を交換する場合の価格相場を示します。
FRP浴槽に交換したい方は、以下の価格相場を参考にしてください。
〇浴槽の交換工事にかかる費用
- 交換工事費用 4~20万円
浴槽には、下部が床に埋め込まれた「埋め込み」タイプと、床の上に置くだけの「据え置き」タイプとがあります。
埋め込みタイプは交換の際に、周囲の壁や床を解体・補修するため、工事費が高額になります。
基本は10万円前後で収まります。
建物の状態や浴室の劣化具合によっては、搬入費や下地処理費、タイル壁などの補修費がかかります。
※そのため、工事費の相場も4~20万円と大きな差が生じます。
〇FRP浴槽の本体価格
- 浴槽の本体価格 1~35万円
FRP浴槽は、価格がリーズナブルな点が大きな特徴です。
本体価格の相場は約1~35万円ですが、5万円を超えることが多いです。
ここでは大まかな価格相場をご紹介しました。
実際には多くの施工業者が、本体代をメーカー希望小売価格から値引きして提供してくれます。
本体価格に幅はありますが、浴槽交換リフォームで最終的にかかる費用は総額で約25~50万円です。
本体価格も施工費も安く済めば、総額10万円くらいでできることもあります。
※リフォーム会社と相談しながら、予算に合う商品を選ぶと良いでしょう。
※ご不明点がありましたら、遠慮せずにお電話頂ければ、無料でご相談させて頂きます。
⇒ 「090-2463-6638(津久井」」までお電話ください。
TOTO ユニットバス交換
ユニットバス交換の費用は50〜150万円、工期は4日〜1週間です。
費用が125万円で、施工期間が8日にリフォーム例です。
- 〇形態 一戸建て
- 〇築年数 30年
- 〇リフォーム面積 2坪
- 〇施工期間 8日(全体)
- 〇費用 125万円
- 〇使用製品
・TOTO サザナHS Sタイプ HSV1616USX4 浴槽カラー:ピンク
・DAIKEN ハピア MT5273-35 ホワイト - 〇空間仕様
・床 サザナHS Sタイプ ライトグレー石目
・壁 サザナHS Sタイプ アクセントパネル:クレアライトグレー 周辺パネル:ソルホワイト
・天井 サザナHS Sタイプ ホワイト - ※ユニットバス交換は、施工する浴室形や状態によって工事費が違ってきます。
- ※ご不明点がありましたら、遠慮せずにお電話頂ければ、無料でご相談させて頂きます。
- ⇒ 「090-2463-6638(津久井」」までお電話ください。
TOTO お風呂リフォーム事例5例!
TOTO お風呂リフォーム事例を5ご紹介します。!
カラーが印象的な住まい
- 〇形態 一戸建て
- 〇築年数 31年
- 〇リフォーム面積 2.5m2
- 〇施工期間 90日(全体)
- 〇費用 75万円
- 〇使用製品 TOTOサザナ
- 〇空間仕様
・床 ホワイト
・壁 グレー
・天井 ホワイト
TOTOサザナTタイプ浴室リフォーム
- 〇形態 一戸建て
- 〇リフォーム面積 3.3m2 1坪
- 〇施工期間 3日(全体)
- 〇費用 105万円
- 〇使用製品 TOTOサザナTタイプ
・床ワイパー洗浄
・ほっカラリ床
・魔法びん浴槽
・断熱パック - 〇空間仕様
・床 ベージュ(タイル調)
・壁 ユウベニ
・天井 ホワイト
TOTOシンラ浴室リフォーム-1
- 〇形態 一戸建て
- 〇リフォーム面積 3.3m2 1坪
- 〇施工期間 3日(全体)
- 〇費用 144万円
- 〇使用製品 TOTOシンラ1616Dタイプ
- 〇空間仕様
・床 クロス調[セレーナホワイト]
・壁 オンドリーベージュ
・天井 ホワイト
TOTOシンラ浴室リフォーム-2
- 〇形態 一戸建て
- 〇リフォーム面積 3.3m2 1坪
- 〇施工期間 6日(全体)
- 〇費用 200万円
- 〇使用製品 TOTOシンラ1616Cタイプ
・床ワイパー洗浄
・おそうじ浴槽 - 〇温水式浴室換気乾燥暖房機 ノーリツBDV-4105WKNS
- 〇空間仕様
・床 パール調[ライツグレー]
・壁 カスカードホワイト
・天井 ホワイト
TDYリモデル作品コンテスト出品
- 〇形態 一戸建て
- 〇築年数 30年
- 〇リフォーム面積 4.13m2
- 〇施工期間 30日(全体)
- 〇費用 111万円
- 〇空間仕様
・床 セレーナグレー
・壁 ピアクレアグレー×エニーホワイトグレー
・天井 ホワイト
お風呂の修理期間は、一緒じゃないの?
お風呂の修理期間として給湯器の交換についてお伝えします。
給湯器を交換する場合、どのくらいの時間がかかるでしょうか?
交換工事にかかる時間についていくつかのパターンをご紹介します。
給湯器の在庫が有る場合
すぐに交換できる場合の工事時間は半日程度です。
給湯器を取り扱っている施工会社に在庫がある場合、半日程度の時間があれば給湯器を交換できます。
このようにスムーズに交換できるケースは少ないものです。
給湯器が取り寄せになる場合
給湯器によっては業者に在庫がない場合、給湯器を取り寄せします。
そのときは、取り寄せをするか別の給湯器をつけるかを選択します。
別の給湯器をつける場合は、追加の工事が必要になるので交換工事は1日くらいかかります。
給湯器の取り寄せる場合は、1週間くらいかかることもあるでしょう。
大規模な工事の場合
大規模な工事の場合は、数日かかることもあります。
給湯器の燃料を電気からガスに変えたいという場合などです。
水道配管工事にガス配管工事が追加になります。
反対に、ガス給湯器から「エコジョーズ」を設置したい場合、工事が大がかりになります。
この場合は、浴室そのものが使えなくなることもあります。
工事期間も数日はかかるります。
交換工事を申し込む場合は、時期をよく考えてください。
※大規模なリフォームをする場合、「給湯器の変更」を考えるのもおススメめです。
お風呂の壁修理はタイプで違う?
お風呂の壁修理は、お風呂のタイプによって行える工事が異なります。
- 在来工法
- ユニットバス
在来工法
在来工法のお風呂とは、壁や床をモルタルなどで1から組み立て、浴槽や水栓金具を自由に組み合わせて作る浴室のことです。
他の部屋の間取りに合わせて、サイズや部材を自由にカスタマイズすることができますが、部材同士の継ぎ目から隙間風や水漏れが発生しやすいというデメリットがあります。
〇在来工法の浴室壁面の塗装・補修リフォーム費用
お風呂や浴室の壁面リフォームでは、傷やひび割れの補修、下地処理、塗装が行われます。
在来工法の浴室壁面の塗装費用は、合計で約15万円になります。
- 壁の補修:約2万円
- 下地処理:約3万円
- 浴室壁面の塗装:約8万円
合計:約15万円
※:1坪サイズの浴室の費用です
〇在来工法の浴室の壁面タイルリフォーム費用
壁面タイルの交換リフォームでは、既存のタイルの撤去処分費用と、新たにタイルを施工する費用が必要です。
在来工法の浴室タイルの施工費用は、合計で約15万円になります。
- 既存タイル撤去処分費用:約5万円
- 下地補強費用:約2万円
- 防水工事費用:約2万円
- タイル施工費用:約5万円
- 合計:約15万円
〇在来工法の化粧パネル貼り付けリフォーム費用
浴室専用の樹脂パネルは、平方メートルあたり約2万円の料金から用意されております。
木目調や石目調など様々なデザインを選ぶことができます。
在来工法の化粧パネル貼り付費用は、合計で約20万円になります。
- 商品代:約10万円(1坪分)
- 下地調整費用:約3万円
- 養生費用:約2万円
- 施工費用:約4万円
- 合計:約20万円
- ※浴室用の化粧パネルは、既存の壁材やタイルの上から貼り付けられるものがほとんどです。
- ※既存の壁材を撤去しなければならない場合は、約5万円の追加費用が必要です。
ユニットバス
ユニットバスとは、壁・床・浴槽・その他機器などがセットになった、規格品のお風呂を指します。
規格品のユニットバスは、防水性や機能性に優れ、在来工法に比べて工事期間は短くなります。
選べる部材には限りがあり、自由にパーツを交換できないことがあります。
〇ユニットバスのパネル交換費用
ユニットバスのパネル交換費用は、合計で約20万円になります。
- ユニットバスのパネル価格:約6万円
- 既存のユニットバス壁面解体:約5万円
- ユニットバスパネル取り付け費用:約5万円
- コーキング費用:約2万円
- 廃材処分費用:約3万円
- 合計:約20万円
〇ユニットバス壁面のFRP塗装・補修費用
カビや汚れを防ぐために、透明のFRP塗料でコーティングし、壁面を保護したりすることが可能です。
ユニットバス壁面のFRP塗装・補修費用は、合計で約10万円になります。
- 壁面の補修費用:約5万円
- 壁面FRP塗装費用:約7万円
- 合計:約10万円
- ※ご不明点がありましたら、遠慮せずにお電話頂ければ、無料でご相談させて頂きます。
- ⇒ 「090-2463-6638(津久井」」までお電話ください。
お風呂詰まりの現象と業者修理価格
お風呂の排水溝(排水口)つまりの現象
お風呂の排水溝や排水口のつまりでもいろいろありますね!
- 浴槽の栓を抜いても、なかなか水が流れていかない
- 洗い場の排水溝から水が抜けていかない
- バスタブの栓を抜くと洗い場の排水口に逆流してくる
- 洗面を使うと洗い場の排水溝から逆流してくる(ユニットバス)
- トイレを使うとお風呂場の排水口に逆流してくる
- お風呂の水を流すとトイレからぼこぼこと音がする
- お風呂場の脱衣所あたりで悪臭がする
- パイプ洗浄剤を入れても、あまり効果が見られない
- お風呂場の排水溝が臭い
詰まり解消作業の値段
当社では、つまりの原因を特定して最適な修理を行います。
代表的な作業の値段を示します。
- 薬による洗浄(トイレ・台所・風呂等のつまり) ¥4,000
- 圧力ポンプによる洗浄(トイレ・台所・風呂・洗濯) ¥8,000
- 流し台の排水ホース交換・新設(材料費込み) ¥9,000
- 敷地内汚水ますの清掃 ¥2,000/一か所
- 排水管の高圧洗浄 ¥2,100/m
- 地下の汚水ポンプ修理・交換 型番等を調べた後見積り(無料)
- 排水口からの逆流・悪臭など 原因調査後に見積もり(無料)
- ※ご不明点がありましたら、遠慮せずにお電話頂ければ、無料でご相談させて頂きます。
- ⇒ 「090-2463-6638(津久井」」までお電話ください。
ユニットバスの修理・費用3部位!
壁で起こりうるトラブル
〇穴や剥がれ
古いユニットバスは、ユニットバス自体が水に強くても土台が水に弱い素材である場合があります。
ユニットバスに少しでもひびやはがれが起こると、壁の内部にまでどんどん浸水していきます。
〇亀裂(キレツ)
タイル壁を採用しているユニットバスもありますが、タイルは経年と共に亀裂が走りやすい素材です。
一度亀裂が走ると、亀裂は広がり、悪化する一方です。
〇補修方法
壁面の清掃をこまめに行なって、亀裂やヒビなどを見逃さないようにしす。
早めに対策ができれば、内部腐食などまで発展させずに軽い対処で修繕ができます。
浸水や腐食に強い素材の壁面パネルへ変更するのも良いです。
最近のユニットバスは、色も柄もバリエーション豊富なパネルが多いです。
壁全体を変えることで気分転換にもなります。
床で起こりうるトラブル
〇亀裂(キレツ)や穴、はがれ
古いユニットバスの場合、経年と共に亀裂(キレツ)や穴あきが起こりやすいです。
イスがこすれることで、床材のはがれにもつながります。
床材のすり減りや黒ずみも見られるようになり、汚れが溜まりやすく不衛生になりがちです。
〇補修方法
床材での不具合を発見した場合は、部分補修ではなく床全体を新しくすることがおすすめです。
最新の床材は水がたまりにくい設計で、乾きが良いためカビなどの発生を防ぎ、掃除もしやすくなるでしょう。
断熱性に優れた床など快適性を高めた床材もありますので、より過ごしやすい浴室へとアップデートができます。
床材はお湯を流す度に大量の水で濡れますので、トラブルに気が付いたらすぐにでも業者に連絡しましょう。
浴槽
〇キズやひび割れ
ユニットバスの浴槽に最も使われる素材はFRP です。
FRPは耐久性には優れますが、経年劣化でキズが目立ちやすいのが欠点でもあります。
フタが当たったりシャワーヘッドや洗面器などを落とした時にキズができます。
劣化している場合はキズどころではなく割れに繋がってしまうことがあります。
〇補修方法
応急処置としてテープでヒビを塞ぐ方法もあります。
業者に補修を頼む際、テープと一緒に浴槽表面が剥がれてしまう可能性があります。
※自己流の補修はせずに、最初から業者に補修を依頼しましょう。
FRP の浴槽の場合、清掃の際はクレンザーなど研磨剤が含まれている洗剤の使用は控えましょう。
傷を悪化させたり、清掃の際に傷をつけてしまう場合があります。
傷には見えない雑菌が溜まりやすくなりますので、清潔に保つためにも洗剤の種類やスポンジは選びましょう。
業者選びのコツ
業者に依頼する際のポイントは、DIY の補修前に依頼することです。
自分で修理できれば、業者に依頼するより安いからと自己判断での対処やDIYを考える方います。
適切な補修がなされないと、さらに状況を悪くすることもあります。
状態によっては逆に費用が割り増しとなる可能性もあります。
不安な場合は最初から業者に補修を依頼しましょう。
信頼できる業者のチェック項目
信頼できる業者であるかのチェック項目は以下の通りです。
- 施工実績が多い
- 現地調査が丁寧
- 見積もりの詳細が分かりやすい
- 問い合わせ時の対応が早い
- 工事の保証とアフターメンテナンスがある
- 営業から工事の管理、管理検査まで同じ担当者が責任を持つ
- ※業者選びの際は補修したい所をはっきりさせ、予算を決めておくことで過剰な工事を防げます。
業者の壁補修の費用
- 部分補修 2~3万円
- パネル交換 5~10万円
- ※ただし、症状や壁の構造や素材で費用は変動します。
業者の床補修の費用
- 部分補修 2~5万円
- パネル交換 5~10万円
- ※ユニットバスは浴槽とセットになっているため、費用が高くなる傾向にあります。
- ※たとえば床と浴槽がセットのハーフユニットバスであれば、15~20万円です。
業者の浴槽修理の費用
- 部分補修 5万円
- パネル交換 5~10万円
- ※ユニットバスは浴槽とセットになっているため、費用が高くなる傾向にあります。
- ※たとえば床と浴槽がセットのハーフユニットバスであれば、15~20万円です。
- ※ご不明点がありましたら、遠慮せずにお電話頂ければ、無料でご相談させて頂きます。
- ⇒ 「090-2463-6638(津久井」」までお電話ください。
お風呂修理のまとめ
器具の故障の修理
お風呂についている器具の故障お場合は、自分で交換することも可能です。
- 照明
- 鏡
- 水栓
- ドア
- 浴室換気暖房乾燥機
- 浴室テレビ
- ※自分で修理に自信のない方は、すぐにお問い合わせください。
- ※ご不明点がありましたら、遠慮せずにお電話頂ければ、無料でご相談させて頂きます。
- ⇒ 「090-2463-6638(津久井」」までお電話ください。
在来工法の浴室の修理
在来工法の浴室は、壁面や床がほとんどの場合タイル張りでした。
タイル張り浴室の壁面や床、浴槽が故障した場合、それぞれの修理は可能です。
在来工法の浴室タイル壁面の施工費用は、合計で約15万円になります。
- 既存タイル撤去処分費用:約5万円
- 下地補強費用:約2万円
- 防水工事費用:約2万円
- タイル施工費用:約5万円
- 合計:約15万円
タイル張りのお風呂は、特に冬場は冷え冷えするものです。
ユニットバスにリフォームすると冷え冷えすることが無いので快適になります。
※ご不明点がありましたら、遠慮せずにお電話頂ければ、無料でご相談させて頂きます。
⇒ 「090-2463-6638(津久井」」までお電話ください。
ユニットバスの修理
ユニットバスの故障で多いのが、使用年数が20~30年と長年使ったための「劣化」が多いです。
ユニットバスに劣化が起こると、壁や床、浴槽にキズや亀裂、はがれなどが見られるようになります。
内部構造の補修や設備自体の交換など、大掛かりな補修が必要な場合、自己判断で補修すると症状が悪化する場合があります。
劣化がかなり進行していると感じたら必ず業者に補修を依頼しましょう。
※軽度な症状であれば自分で補修できることもありますが、事前にメーカーや業者に確認しましょう。
修理費用を抑える方法!
なるべく費用を抑えてリフォームをしたい場合は、複数の工務店に見積りを出します。
自力で信頼できる工務店を探したり、複数の業者とやりとりするのは手間がかかります。
お風呂のリフォームは、脱衣所までリフォームしたくなってきます。
その場合、大工さんや壁紙業者まで探さなければなりませんよね!
※那須塩原の水まわり専門店.com では、大工さんや壁紙業者の見積りも無料で行います。
※ご不明点がありましたら、遠慮せずにお電話頂ければ、無料でご相談させて頂きます。
⇒ 「090-2463-6638(津久井」」までお電話ください。